2023年 1月13日(金)  
ウグイスの落穂ひろい

本日は遅めに森へ出かけました。道路に落ちたカラスザンショウ
の実の近くに鳥がいます。


えっこの方だれ?


何度見てもウグイスにしか見えない。


でも、ウグイスが地面に降りて、木の実をつついているのを見た
ことがない。


やっぱりウグイス。


私が頭をかしげていたら、今度はウグイスがこちらを見て不思議
そうな顔をしています。お互いに「変な奴」ということで終了。


ウグイスの上で、メジロがカラスザンショの実をつついています。


これが普通の木の実の食べ方です。


メジロの得意なポーズ。「この次何処に行こうかなーー。」


こちらは別のメジロ、木の汁を吸いたくて止っています。


最近、よく顔を出すモズさんであります。


木に止まっては、地面を見つめています。


本日、一瞬見たツグミさん。今年は下から眺めているばかり、地
上になかなか降りてくれません。




野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る